各サービスの違いはこちらをご参照ください。
01 相談(2019年6月1日よりご紹介のみの対応となります。)
相談料 1時間1.1万円(税込み)、最低5時間~(作業時間含む)
① 具体的な相談:(2019年6月1日よりご紹介のみの承ります。)
② その他の無料相談:生命保険の見直し、損害保険の見積もり、フラット35(住宅ローン)審査は無料でご質問にお答えします。
③ ご契約者様の相談:既に当グループのお客様となっている方のご相談は常時無料です。
【ご相談の流れ(1.シンプルなライフプラン相談)目安時間:5時間】
オンラインでの相談となります。
相談費用については、1時間1万円、最低5時間~となります。
初回で1~2時間程度お話の時間を設けて、
ライフプラン表の作成(ライフイベント表の作成)と
キャッシュフロー表(未来の家計の流れがわかる資料)を作ります。
※作業としてライフプランレポート作成 1時間が発生
次回で作成したライフプラン表とキャッシュフロー表を解説。
家族計画、マイホーム、老後などの準備に向けて、変更点や新たな希望を伺います。
※作業としてライフプランレポートの修正 30分~1時間が発生
三回目の面談は希望によります。
修正版のライフプランレポートをメール等でお渡しする場合もあります。
事前に
・夫婦間での要望の整理 ワードなどテキストファイルでまとめ
・ライフプランのヒアリングシートへの記入
を実施いただけると、時間が短縮され、5時間に満たない場合は実績時間に応じてご請求となります。
他に、金融商品(保険、年金、ファンド)の検討を目的とした相談の場合は
別法人の対応となりますが、無料でご相談を承ります。
【ご相談の流れ(2.しっかり人生設計)目安時間:5時間】
1.シンプルなライフプラン相談に加えて、
人生設計に役立つワークショップを取り入れます。
ご家族の希望をAIで解析し考えを可視化しフィードバックすることで、
配偶者や家族が何を考えているか、何を大切にしているかを知識がなくてもわかるようにします。
脳内解析の課程で、人生におけるTO DOリストが出来上がるため、
人生の満足度が高まる人生設計の下地を作ることが可能です。
02 コンサルティング
■資産運用・仕組みづくりコンサルティング
年間契約66万円~(税込)
資産運用のご提案や資産運用の仕組みづくりなど、
オーダーメイドでお金の管理方法をデザインします。
03 顧問契約
(1)個人の場合
応相談 弊社目安 年間33万円~(税込)
(2)法人の場合
応相談 弊社目安 年間165万円または月額16.5万円~(税込)
(3)資産管理
応相談 弊社目安 管理対象試算額の0.7%(税込)
FPがご自宅やご指定の場所に伺う場合は、所定の日当と交通費を別途頂戴します。
詳細は見積もりを作成いたします。

04 執筆・記事企画・監修
ファイナンシャルプランナーの知見を活かした原稿を作成します。
※弊社定価となります。ご予算があれば問い合わせ時に提示ください。
上限文字数 | 5,000 | 10000 | 15000 | 20000 | |
執筆 | 記事単価A | ¥55,000 | ¥165,000 | ¥330,000 | ¥550,000 |
文字単価A | 10 | 15 | 20 | 25 | |
企画 | 企画割増 | ¥55,000 | ¥99,000 | ¥132,000 | ¥165,000 |
監修 | 監修単価 | ¥55,000 | ¥99,000 | ¥132,000 | ¥165,000 |
リンク | リンク単価/年 | ¥132,000 | ¥132,000 | ¥132,000 | ¥132,000 |
※すべて税込み価格です。